2017年2月に開催されるウイスキー検定。
初登場のシングルモルト級(SM級)も含めて、ウイスキー検定の中身をご紹介します!
ウイスキー検定とは
日本でもブームが沸き起こっているウイスキー。
ウイスキーは、世界中で作られているのはご存知ですか?
そんな中でも
スコットランド/アイルランド/アメリカ合衆国/カナダ/日本で作られているウイスキーは、世界5大ウイスキーと呼ばれており、味も原料も製造方法も異なります。
参考)初心者が飲んでおきたいオススメの世界五大ウイスキー<入門編>
世界中の人々を魅了しているウイスキーは、何万本というボトルの種類があり、毎年新作がいくつもリリースされています。
ウイスキー検定は、そんな奥深いウイスキーの世界をもっと楽しむための知識を得ることのできる検定です。
2014年から開催され、これまでのべ5053人が受験しています。
ウイスキー検定の難易度は?受験者データを大公開!一般社団法人ウイスキー検定実行委員会 設立発表会見レポート
第4回ウイスキー検定の概要
日付
2017年2月5日(日)
開催地域
東京/大阪/福岡
受験資格
20歳以上であること
実施級・受験料
1級:6000円/2級:5000円/3級:4000円/SM級:6000円
申込み方法
ウイスキー検定公式サイトから。
受験の流れ
1. 申込み締切(2017年1月11日)
2. 受験票発送(2017年1月下旬)
3. 検定試験(2017年2月5日(日))
4. 結果通知(2017年3月中旬)
どんな問題が出るの?
実際の2014年の問題を見てみましょう。
ウイスキー検定3級の例題
ウイスキー検定の3級は、スコッチウイスキーに関する問題が中心です。
公式ページでは入門レベルと謳われているとはいえ、専門職の人以外は勉強が必要です。
[問題1]
酒は醸造酒、蒸留酒、混成酒の3つに分類できるが、ウイスキーと同じ蒸留酒に分類される酒はどれか。次の中から1つ選べ。
1:ビール
2:マッコリ
3:ジン
4:リキュール
答え:3
[問題2]
スコッチウイスキーはスコットランドで造られたウイスキーのことをいうが、蒸留の上限アルコール度数は何度と定められているか。次の中から1つ選べ。
1:64.8%
2:74.8%
3:84.8%
4:94.8%
答え:4
[問題3]
1801年にアバディーンで創業した会社で、故アイゼンハワー大統領や吉田茂元首相も愛飲したブレンデッドスコッチは何か。次の中から1つ選べ。
1:ベル
2:バランタイン
3:カティサーク
4:シーバスリーガル
答え:4
ウイスキー検定2級の例題
ウイスキー検定2級は、スコッチを中心とした世界5大ウイスキーについてです。
中級レベルと公式ページでは紹介されていますが、よほどの自信がない限り勉強は必須な内容となっています。
[問題1]
ウイスキーの原料として用いられないものはどれか。次の中から1つ選べ。
1:ライ麦
2:米
3:洋ナシ
4:小麦
答え:3
[問題2]
次の中でスペイサイドに分類されない蒸留所はどれか。1つ選べ。
1:モートラック
2:バルヴェニー
3:ストラスアイラ
4:ロイヤルロッホナガー
答え:4
[問題3]
ミドルトン蒸留所は現在ペルノリカール社が所有しているが、次の中でミドルトンがつくっていないブランドは何か。1つ選べ。
1:ジェムソン
2:パワーズ
3:レッドブレスト
4:ターコネル
答え:4
ウイスキー検定の合格率と平均点は?
前回(2016年2月)のウイスキー検定の合格点/合格率/平均点を見てみましょう。
2級から一気に合格率が下がることから、1級と2級の難易度は高めであることが窺い知れますね。
3級
合格点:60点
合格率:73.1%
平均点:66.9点
2級
合格点:70点
合格率:35.1%
平均点:63.5点
1級
合格点:80点
合格率:10.9%
平均点:58.2点
さらに詳しい過去の受験データを知りたい場合はこちらの記事を参照。
ウイスキー検定の難易度は?受験者データを大公開!一般社団法人ウイスキー検定実行委員会 設立発表会見レポート
ウイスキー検定の対策はどうすればいい?勉強方法は?
ウイスキー検定の対策は主に2つあります。
ウイスキー検定対策1:公式テキストで勉強
ウイスキー文化研究所が、公式テキストと過去問題集を発売しています。
ウイスキー検定対策2:対策講座の受講
ウイスキー文化研究所が、対策講座を開講しています。
ウイスキー評論家の土屋守氏をはじめ、業界で活躍する講師陣が、テキストの内容や出題傾向などについて丁寧に解説してくれます。
ウイスキー検定対策講座の日程
◆東京:広尾
・ 1級
2016年10月02日(日)/2017年01月22日(日)
・ 2級
2016年11月06日(日)/2017年01月21日(土)
・ シングルモルト級
2016年10月29日(土)/2016年12月11日(日)/2017年01月22日(日)
◆大阪:淀屋橋
・ 1級
2016年12月18日(日)
・ シングルモルト級
2016年12月18日(日)
<福岡:天神>
◎1級
2016年11月06日(日)
◎シングルモルト級
2016年11月06日(日)
申込み方法
インターネットで申し込む場合は、下記の公式ページから。
ウイスキー検定受験対策講座
電話で申し込む場合は、下記の電話番号から。
03-3444-6577(平日10:00〜18:00)
合格者特典
合格者には特典があります。
<無料特典>
・ウイスキー検定合格認定証の発行
・ニューズレター「Whisky Life の発行」
<有料特典>
・合格認定カード/名刺/ピンバッジの購入権
・ロゴ入りテイスティンググラスの購入権
・オリジナルボトルの購入権
・土屋守といく蒸留所ツアー
少しでも興味を持った人は、ぜひチャレンジしてみてください!