都内某所にて「ザ・グレンリベット コード」の体験イベント「THE GLENLIVET “UNLOCK THE CODE」に参加して参りました。会場は漆黒に統一された落ち着きのある空間。
限定シリーズの第三弾
ザ・グレンリベット コードは、2013年のザ・グレンリベット アルファ、2016年のザ・グレンリベット サイファーに続くシリーズの第三弾。熟成樽の種類、熟成年数、色、香り、味わい、フィニッシュなどといったテイスティングに関わる情報を非公開にしたままの発売となります。
限定2380本で6月18日に発売
マスター・ディスティラーのアラン・ウィンチェスター氏が特別な樽を選び出し限定生産された逸品であり、英国では2018年3月に発売済みとなります。日本では6月18日(月)に、国内限定2380本の限定発売となります。前回、前々回の限定ウイスキーの人気を受け、日本国内の販売本数を増やしたとのことで、日本国内市場でのグレンリベット人気をうかがえます。
Labyrinth of Flavors
フレーバーの迷宮、そう銘打たれた本品。筆者も実際にテイスティングしたところ複雑に絡み合うフレーバーが心地よく、まさに「コード」の名の通りメッセージ性を感じさせるウイスキーでした。テイスティングノートが非公開なので、飲む人それぞれに違った感想を抱かせる出来となっているようです。
ザ・グレンリベット インターナショナル・ブランド・アンバサダーであるイアン・ローガン氏の解説にも熱が入ります。
発売が待ち遠しいですね!
商品概要
商品名
ザ・グレンリベット コード
発売時期
2018年6月18日(月)から出荷開始。
国内販売数量
日本国内2,380本限定販売。
※商品がなくなり次第、販売終了。
展開
バーをはじめとする業務市場限定展開。
希望小売価格
14,000円(税別)
容量
700ml
アルコール度数
48度
原産地
スコットランド
商品特長
・謎に包まれたシングルモルト・ウイスキー。熟成樽の種類、熟成年数、テイスティングノート(色・香り・味わい・フィニッシュ)など、味わいに関する情報を非公開のまま発売します。
・マスター・ディスティラーのアラン・ウィンチェスター氏が特別な樽を選び出し、限定生産された逸品。
・液体の色が隠されたマットなブラックボトル。味わいの謎解きの鍵となる暗号(CODE)が隠されたグラフィックデザインが施されています。